image

1: 名無しさん 2016/10/05(水) 01:00:31.58 0
「日本の三人の演出家」ってこの三人へのインタビュー集を読んでて 
それぞれ好きな監督だけど誰がどうすごいかって問われるとあまり 
明快に答えられない 


6: 名無しさん 2016/10/05(水) 01:13:43.95 0
黒澤は昔の監督だし今の人が見て面白いかはよくわからないな
俺は面白いけど

7: 名無しさん 2016/10/05(水) 01:14:46.93 0
さすがにこの中だと武はランクが落ちる
黒澤と駿のどっちかが日本史上最高の監督ってことになるだろうけどどっちも影響力が巨大すぎて難しい

9: 名無しさん 2016/10/05(水) 01:17:45.01 0
>>7
武がなんで落ちると思うのさ?

15: 名無しさん 2016/10/05(水) 01:29:01.16 0
>>9
武は好きだし偉大な監督の一人だけど黒澤明と宮崎駿は映画の教科書や一つの文化レベルになってる別格だから
国内外幅広い層に支持され研究されオマージュしてる超有名作品も数知れず

11: 名無しさん 2016/10/05(水) 01:20:42.54 0
映画監督に影響を与えたのは黒澤
芸術性を評価されて欧州の映画オタのカリスマが北野

12: 名無しさん 2016/10/05(水) 01:21:15.04 0
海外の有名監督って溝口健二の作品好きな人多くなかったっけ

21: 名無しさん 2016/10/05(水) 01:32:08.23 0
黒澤はアメリカではエンタメとしての評価もあるからな
溝口はヨーロッパでは人気だけどちょっとマイナーかな

22: 名無しさん 2016/10/05(水) 01:34:28.27 0
ジブリは入社すると自由参加という建前の強制800kmサイクリング参加しないといけないんだよね
運動不足解消の自由参加だけど新人は参加しませんとは言えない

26: 名無しさん 2016/10/05(水) 01:39:39.58 0
>>22
宮崎駿は本人の才能は別にして後続の監督を育てることには失敗してる
知人がジブリの入社試験受けて落とされたけどナイフで鉛筆を削れって課題だったらしい
デジタルですごいの描く人もいるしなんかずれてるんだよな育成に関しては

28: 名無しさん 2016/10/05(水) 01:40:34.49 0
ビートはナルシストすぎて自分が最強のヤクザになってカッコつけたいだけでしょあれ
一切面白くもないし自分好きすぎて気持ち悪いだけ

30: 名無しさん 2016/10/05(水) 01:43:52.00 0
>>28
北野武はアート的なすごさだから感性がないと面白さがわかりづらい
宮崎駿はエンターティメントで子供でも良さがわかる

36: 名無しさん 2016/10/05(水) 01:47:00.60 0
>>28
言えるな武のチンピラ映画より仁義なき戦いシリーズの方が数倍見応え有る

39: 名無しさん 2016/10/05(水) 01:49:37.59 0
>>36
そりゃ完璧に見る目がない
たけしのやくざ映画は仁義なき戦いなんかとは比較にならないくらいすごいよ
わかりやすいエンターティメントの面白さしか理解できない人にとっては宮崎駿が
一番だろうね

31: 名無しさん 2016/10/05(水) 01:43:57.67 0
そもそもたけしはヒットメーカーじゃないだろ
商業映画の監督としてならまだ山田洋次の方が評価できる

68: 名無しさん 2016/10/05(水) 02:04:10.17 O
>>31
山田の代表作「男はつらいよ!」は毎年盆と正月に公開されてたな
70年代はそんなにヒットしてなくて東映のトラック野郎に負けてた
夜霧にむせぶ寅次郎は糞つまらない

33: 名無しさん 2016/10/05(水) 01:46:14.41 0
別に黒澤や駿もヒットメーカーとして名前挙がってるわけじゃないだろよ
中身だよ中身

37: 名無しさん 2016/10/05(水) 01:47:26.51 0
日本のみならず世界の映画界に与えた影響で言うと黒澤監督が圧倒的
。。。なんだけど、影武者以降は凡作しか作ってないのもまた事実

38: 名無しさん 2016/10/05(水) 01:48:33.26 0
数年後に宮崎駿が亡くなったら国葬みたいになる
それだけでも黒澤とは影響力の大きさが違うことがわかる

246: 名無しさん 2016/10/05(水) 13:10:55.00 0
>>38
宮崎の国葬はないわ
黒澤はジョージルーカス スピルバーグ監督が
影響受けたと答えてる時点で差がありすぎ

47: 名無しさん 2016/10/05(水) 01:56:04.21 0
たけしは役者としての力量も普通に高いからな

53: 名無しさん 2016/10/05(水) 01:58:20.77 0
北野武は乾いた暴力描写が素晴らしい
黒澤清や石井

60: 名無しさん 2016/10/05(水) 02:00:30.71 0
>>53
途中で送信してしまった
黒沢清や石井聰互と張る現代の名監督の一人だと思う

74: 名無しさん 2016/10/05(水) 02:10:11.11 0
黒澤明はジョン・フォードやヒッチコックとともに
現代の映画の文法を作った一人だから武を下げる訳じゃないが比較にならん

宮崎駿はアニメーション映画という分野で突出した表現力で
継続して名作を世に出したという意味で唯一黒澤明と比べ得る存在といっていい

80: 名無しさん 2016/10/05(水) 02:17:05.83 0
宮崎にストーリーを作る才能はない
作画技術が天才的なだけ
作画に専念すべき

84: 名無しさん 2016/10/05(水) 02:19:59.51 0
>>80
そうは思わないがもののけ姫以降ストーリーが支離滅裂で破綻してて
わけがわからないとこがある
作りながらストーリー考えていくってやり方が年齢のせいか難しくなった

86: 名無しさん 2016/10/05(水) 02:21:11.43 0
アニメを否定する気は無いけど
映像を具現化するって云う映画作りの根本的な部分が実写とは違いすぎるんで、
宮崎駿と黒澤明を同列に論じるべきじゃないと思うけどな。

91: 名無しさん 2016/10/05(水) 02:28:12.96 0
黒澤はアメリカ的な映画を日本を題材に作ったって感じだから今からするとそんなに新鮮味は無いという印象
個人的には小津とか大島渚の方が独自性はあったと思っている

107: 名無しさん 2016/10/05(水) 03:04:45.85 0
断トツで黒澤明
七人の侍は世界中で模倣されたみたいだし

110: 名無しさん 2016/10/05(水) 03:14:05.26 O
凄いだけなら黒澤明と宮崎駿は違うジャンルで唯一無二の頂点

どうしても優劣をつけるなら黒澤明
もうあの映像表現を出せる人は(スタッフや時代を含め)いない

111: 名無しさん 2016/10/05(水) 03:17:52.58 0
3人に訊いたら本人含めみんな黒澤って言いそう

112: 名無しさん 2016/10/05(水) 03:18:20.70 0
普通に黒澤だろ
宮崎は実写撮らないと評価できないな

116: 名無しさん 2016/10/05(水) 03:28:09.74 0
たけしは戦国映画とれよ
それで影武者とどっちが凄いかくらべられる

120: 名無しさん 2016/10/05(水) 03:37:29.37 0
宮崎駿は国民的アニメ監督となっていくにつれ内容が難解になっていったと良く言われる
みんなちゃんと理解して見てないのにヒットしてるというそのギャップが凄い

124: 名無しさん 2016/10/05(水) 03:52:42.67 0
黒澤は羅生門とか用心棒や七人の侍隠し砦の三悪人みたいな時代物は逆に古さを感じないな
ちゃんと観客を楽しませるし
椿三十郎が一番好きだが

127: 名無しさん 2016/10/05(水) 04:03:31.25 0
単純に黒澤だよね
黒澤叩いてるのってあの時代にあれとってるていう観点抜けてる
結構駄作もあるけど素直にすごい

個人的な趣味で小津・溝口のほうが好きだけどね

128: 名無しさん 2016/10/05(水) 04:07:46.49 0
たけしより深作欣二のほうがかなり上でしょ

130: 名無しさん 2016/10/05(水) 04:15:13.26 0
たけしはこの男、凶暴につきは面白かったな
あとキッズ・リターン
変に力入ってないからかな

まあ淀長と蓮實が調子に乗らせちゃったんだけど今の現役監督連中では上の方だと思う
おすぎはおすぎで必要以上に毛嫌いしてたな

145: 名無しさん 2016/10/05(水) 04:30:17.95 0
>>130
おすぎは馬鹿だからな
おすぎの本読んだが批評眼ゼロ

132: 名無しさん 2016/10/05(水) 04:19:05.39 O
お笑い芸人が二足の草鞋で映画撮ってるっちゅう先入観がある日本人には北野映画の正当な評価は難しいんやろな
なんの先入観もない外国人は純粋に一人の映画監督が撮った作品として北野映画を高く評価してるんやから好き嫌いは別としてやっぱ凄い事やと思う

139: 名無しさん 2016/10/05(水) 04:25:20.07 0
世界でそんな売れてるんだ北野映画って
外人の感性はどうなってんだ

143: 名無しさん 2016/10/05(水) 04:29:29.53 O
>>139
北野武の受賞歴ググってみたらけっこう凄いな

1990年 トリノ国際映画祭 特別賞
1990年 日本映画監督協会新人奨励賞
1993年 タオルミナ国際映画祭 カリッディ金賞
1993年 コニャック国際映画祭 批評家賞
1997年 ヴェネツィア国際映画祭 金獅子賞
1998年 ニューヨーク国際映画祭 国際映画賞
1998年 サンパウロ国際映画祭 批評家賞
1999年 芸術文化勲章 シュヴァリエ(騎士)
2002年 ダマスカス国際映画祭 最優秀作品賞
2003年 ヴェネツィア国際映画祭 銀獅子賞
2003年 シッチェス・カタロニア国際映画祭 グランプリ
2003年 トロント国際映画祭 グランプリ
2006年 ガリレオ2000賞 文化特別賞
2007年 ヴェネツィア国際映画祭 監督ばんざい!賞
2008年 モスクワ国際映画祭 特別功労賞
2008年 テッサロニキ国際映画祭 ゴールデン・アレクサンダー名誉賞
2009年 ソフィア国際映画祭 観客賞
2010年 芸術文化勲章 コマンドゥール(騎士団長)
2014年 シャンパーニュ騎士団 オフィシエ・ドヌール(名誉隊長)
2015年 シャンパーニュ騎士団 シャンベラン・ドヌール(名誉侍従)

141: 名無しさん 2016/10/05(水) 04:26:58.17 0
とにかく3人に共通してるのは画面がすごいてことなんだよ
宮崎駿は画面レイアウトの天才で
アニメでは背景が動かないから背景ふくめて画面が決まってないといけないのだがそこが凄い
たけしも黒澤も同じでカットをスクショすれば一枚の絵画のように決まってる
まるで宮崎駿のレイアウトのように

152: 名無しさん 2016/10/05(水) 04:36:27.42 0
スタッフの使い方もとことん厳しく追い込むのが宮崎駿だが
殺人的な忙しさでいいものが生まれるんだろうか
スタッフのモチベーションの維持や心身の健康も含めて管理する人の
ほうが有能なのでは
タランティーノなんかは役者に一人一人見せ場を与えたりして
スタッフのモチベーションアップも考えてる

160: 名無しさん 2016/10/05(水) 04:42:09.98 0
>>152
これに関しては優秀な監督が誰もジブリに来たがらないからな
押井も庵野もジブリに所属するのは嫌だと言ってる

170: 名無しさん 2016/10/05(水) 04:54:03.91 0
世界に認められるって北野映画は海外じゃ興行収入凄いの?

174: 名無しさん 2016/10/05(水) 04:55:54.15 0
>>170
売れるエンターティメントの面白さじゃないんだよ北野武は
アート映画の面白さ
だから面白さがわからない人も多い

173: 名無しさん 2016/10/05(水) 04:55:39.01 0
俺は嫌いだけど駿より小津だろう

177: 名無しさん 2016/10/05(水) 04:59:34.71 0
北野映画は世界中の映画マニアが認めるだけの普遍性はあるよ

178: 名無しさん 2016/10/05(水) 05:00:16.41 0
北野武つまんないってのはピカソを「子供が描いた絵」としか見れないのと同じ
感覚や感性が貧困

206: 名無しさん 2016/10/05(水) 05:40:10.20 0
黒澤明で決まっている
黒澤が評価を得た時はまだ欧米白人社会でレイシズムが当たり前の様に容認されていた
感動したとか影響を受けたとか言い難い時代だったのに評価を得た

208: 名無しさん 2016/10/05(水) 05:44:22.42 0
海外評価でも玄人だけじゃなく俗っぽい大衆にも受けるだけのもんが
黒澤にはあった
「日本のサムライかっこいい」で受けた部分もあるからな

海外で一番売れた日本映画って確か「スリーニンジャズ」って日本じゃ誰も知らない
B級作品だったはず

中田ヤスタカは海外を意識して「にんじゃりばんばん」で忍者をテーマにして音も和風を混ぜた

210: 名無しさん 2016/10/05(水) 05:47:29.28 0
https://www.youtube.com/watch?v=doaQC-S8de8



外国で製作された黒澤映画の魅力を解説した動画

211: 名無しさん 2016/10/05(水) 05:49:25.70 0
1980年代以降から徐々にサムライクールになったんで
黒澤が評価得た1960年代は欧米白人社会ではサムライ野蛮だよ

213: 名無しさん 2016/10/05(水) 05:51:09.07 0
>>211
それは知らなかった

217: 名無しさん 2016/10/05(水) 06:01:44.39 0
日本では黒澤映画はそれ程人気なかったんだよ
東映の時代劇が人気でね
芸術にふった映画としても小津安二郎の様な繊細なのが好まれた
1960年代に黒澤の評価は逆輸入された感じ